ログインします。
この画面が表示されていれば、すでに放送できる状態になっています(要.Java On)。SelfHOsTから切断する場合は、丸で囲んだところをクリックしてください。再び接続する場合は「Connect to SelfHOst」をクリックしてくさい。 このページをブックマークしておくと、再度ページを表示するときに名前とパスワードを入れる必要がなくなるので便利です。
SelfHOsTに接続するには上のページを表示させる方法とは別に、Shooterを使う方法があります。
丸で囲んだところをクリックします。
丸で囲んだところをクリックします。
Shooterをダウンロード後、インストールしてください。
Shooterを起動してください。タスクトレイにあらわれます。右クリックでメニューを表示させてください。
OnにしてSelfHOsTに接続すれば、放送のできる状態になります。
AddressとPortは、デフォルトのまま(localhost:8000)のままにしておいてください(Portは変更可能)。パスワードは、Selfhostの登録で使用したものをいれてください。告知するときは、”http://登録したドメインネーム.selfhost.com:8000/”になります(Portはデフォルト)。